ENVIRONMENT
働く環境
福利厚生
Benefit
■書籍購入・貸出制度


技術系雑誌や、開発製品の解説本など、数多くの書籍が揃っています。定期購読して いる雑誌もあり、自由に読むことが出来ます。また、書籍購入希望を出すことも可能 です!
■オフィスドリンク・オフィスグリコ


ウォータサーバー、お茶、コーヒーメーカーを用意しています。
フリースペースにはグリコ製のお菓子・飲み物・アイスが購入出来る「オフィスグリコ」を用意しています。
資格取得支援制度
ここにない資格や、業務に直結しない自己啓発費用の一部負担も相談可能!
 あなたの成長をバックアップします。
ー技術系ー
- ・ITパスポート
 - ・品質管理検定(QC検定)
 - ・LPI認定資格 LPIC
 - ・iNARTE-EMC
 - ・プリント配線板製造技能士
 - ・基本情報技術者試験
 - ・iNARTE-PS
 - ・プロジェクトマネージャー試験
 - ・EMC設計技術者
 - ・ディジタル技術検定
 - ・Linux技術者認定試験 LinuC
 - ・応用情報技術者試験
 - ・エンベデッドシステムスペシャリスト試験
 - ・PMP(ProjectManagementProfessional)試験
 
ー事務系ー
- ・税理士
 - ・メンタルヘルス・マネジメント検定試験
 - ・社会保険労務士
 - ・行政書士
 - ・キャリアコンサルタント試験
 - ・日商簿記検定
 
(一部抜粋)
社内環境
Environment
■会議室
会議室は全6箇所。
打合せ・来客対応やミーティングなど、オンラインでも対応出来る設備が整っています。
イベント
Event

朝礼
全社員での朝礼を通して、情報共有を行っています。技術力が強みの当社ですが、人間力教育にも力を入れています。
「論語」を通じて先人の言葉を学ぶことで、人の生きる道や考え方、道徳を学び、より良い組織形成を目指しています。

キックオフ
期初めである10月に前期の結果と今期の目標を全社員で共有しています。みんなで食事を取り、交流を深める機会にもなっています!

内定者懇親会・入社前研修
入社前に瑞起を知ってもらう機会として、内定者懇親会を実施しています。近況を伝えあったり、先輩社員に質問したり、瑞起に入社することが楽しみになるはずです!

入社式
新卒社員は4月、中途社員は入社時点で辞令授与を行います。数か月に1度歓迎会を開き、社内交流を図っています。

プレゼンテーション発表会
入社1-2か月のタイミングで、自分で決めたテーマに沿ってプレゼンテーションを行います。役員同席でのプレゼンテーションは緊張しますが、成長を感じられるワンシーンです。

リーダーシップ研修
拡大し続ける組織運営のためには信頼の置けるリーダーが必要です。リーダーシップ研修を通じて、理想のリーダー像を学びます。
研修制度
Education

入社前研修
- 会社組織
 - 沿革
 - 経営理念・方針
 - 経営ビジョン
 - 行動方針
 - 業務概要
 
入社後研修
- 業務オリエンテーション
 - ビジネスマナー研修
 - 人間力(社員力)向上研修
 - ブラザー&シスター制による相互コミュニケーションOJT
 - コミュニケーションスキル研修
 - プレゼンテーションスキル研修・演習
 - 各部内別OJT研修(技術、営業、総務)
 

- プレゼンテーションスキル研修・演習
 - コミュニケーションスキル研修
 - 各部内別 即戦力対応型 OJT
 

自己啓発研修(会社支援あり)
- 日本語研修
 - ソフト言語学習
 - 外国語研修
 - その他
 
管理職(マネジャー・リーダー)
- リーダーシップ研修(プロジェクトリーダー研修)
 - マネジメント研修
 - 人間力向上研修(管理職向け)